消化器内科
内 科
内視鏡内科
symptom
便秘とは、排便の回数の減少(概ね週3回未満)もしくは排便困難(いきまないとなかなか出ない)といった症状があることを言います。
腸の動きがよくなかったり、腸が便から水分を吸収しすぎて便が硬くなったり、直腸に便がたまっても便意を催さないなどのいくつかの機序が組み合わさって起こります。
市販の、「夜飲んで朝排便がある」ような刺激性下剤は長期間連用すると耐性(効果がなくなる)ができますので、便秘で困っているときは受診をお勧めします。
« 次の記事へ
一覧へ
前の記事へ »
詳しくはこちら